2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2019/04/30

平成最後! たまってる「あとで読む」記事を読む、やる。 よむぞ 2019年版Vue.jsを使ってる人には必ず知っていてほしいVue.jsの武器とドキュメントに書かれていないコンポーネントやメンテナンスの際に役立つTips - Qiita vueのメリット Vue.jsは1つのコン…

2019/04/29

rspec: コントローラのテスト expect { delete :destroy, params: { id: @project.id } }.to change(@user.projects, :count).by(-1) change(対象、メソッド)? it 'deletes a project' do sign_in @user expect { delete :destroy, params: { id: @project.…

2019/04/28

GW2日目。またいっぱい寝てしまった。 計画立てよ。 WEBrickってなに webrickでサーバー作った - Qiita rubyに標準添付されているサーバー用のフレームワーク。 require 'webrick' srv = WEBrick::HTTPServer.new({ DocumentRoot: './', BindAddress: IPアド…

2019/04/27

GW初日、寝不足を解消した。いっぱいねた。 circleciを入れてみた これで今週、以下に自分で一番さわってみた - rubocop - sider - circleci いちおやっとくか - houndci rails server そういえば手癖でやるようになってるけどオプションよく知らないな。 -p…

2019/04/26

url,pathにヘルパー .rbで使おうとしてハマった。 ビューヘルパーだから使えない、という認識で良い? factorybot使えた!! なんかエラー出て使えなかったfactorybot、factoriesファイルの値を{ }で囲ったらつかえた;; everydayrailsにはかいてなくて詰ま…

2019/04/25

よむ ベストプラクティス Ruby on Railsのコードをよりモダンにするために、Rails Best Practices入門・おすすめ設定 - Sider Blog 決済のお話 決済サービスをStripeに移行しました | スペースマーケットブログ スキーマ駆動開発 スキーマ駆動でAPI開発を行…

2019/04/24

rspec everyday rails をやっている。 describeではクラスやシステムの機能に関するアウトラインを記述し contextでは特定の状態に関するアウトラインを記述するようにする before(:all)はすべてのテストの前に一度だけ実行される。テスト時間を短くすること…

2019/04/21

状況によってsave時に実行するバリデーションを切り替える - Qiita 規定枚数以上登録しない、というvalidateが設定されている。 これまでupdateがなかったのでよかったが、updateも反応してしまい更新できない errors << 'xxx' if Hoge.count>=10ってやって…

redisを勉強する

読んでメモしていくリスト【読み物編】

やること サービス サービスに求められるものを、6段階に分類する|深津 貴之 (fladdict)|note 下から上へ、「機能」→「体験」 意義・大義 嬉しい・楽しい・美しい 便利・生産性 使いやすい・わかりやすい 安心・安全 機能がある 低レイヤーから充足させて…

読んでメモしていくリスト【技術編】

やること 1日1個消化 わからないなりに読み通す わからない用語を調べてメモる Ruby, Rails Rubyで処理の時間計測方法 - Qiita Benchmark.realtime do Order.all end => 0.3025869999837596 みたいな。 キャッシュ Railsでクエリ結果をキャッシュしてDB負荷…

2019/04/19

CSSをRailsとゆるふわにお付き合いさせる話 - Qiita cssの詳細度でまだ悩む。 どうやって設計されていればいいのかなという話。 Rails開発で技術的負債を増やさないために知っておきたいこと - ログミーTech 負債を作りたくない。と思いながら書いているがな…

デザインインプット 便利ツールたち

Mobbin - Latest Mobile Design Patterns

2019/04/17

技術 carrierwaveを用いたモデルで、updateのとき、画像選択してないとスルーじゃなくてinvalidになっちゃう。 carrierwaveがわかってない。いっぱいパラメータついてくるけどこれ何。 updateしてもimageカラムの値が変わってない。 キャッシュで前の画像を…

accepts_nested_attributes_for

Railsでaccepts_nested_attributes_forを使ってNested Modelを新規作成するときの注意 - Qiita - 子モデルを保存するとき、親も新規作成時だと紐づくidが存在しないので保存できない。 - 両方のモデルにinverse_odを書くと保存できる。 今回は、accepts_nest…

binding.pry

binding.pry サンプルコード #binding.pry sample require "pry" class Foo def initialize @bar = "bar" end def bar binding.pry @bar end end puts "bar is " + Foo.new.bar pryメソッド Pryがrequireされると、Objectクラスに対してpryメソッドを追加す…

Git詰まったとこまとめ

git reset HEAD db/schema.rb HEAD 今指しているブランチの先頭 HEADが移動することでブランチが変わる HEAD~ 一個前のコミットを指定 HEAD^ 親コミットが複数あるばあいの指定

Rubyのファイル末尾には改行を入れる

ファイル末尾には改行が必要 なぜ最終行に改行が必要なのか - komagataのブログ POSIX上、テキストファイルは「行」の集合体で、そして「行」は「0文字以上の文字+改行」からなっている、とのことです(Qiita)。 Rubyのコードでも、(よほど変なことをしな…

2019/04/13

Railsのコールバック before_save before_saveコールバックがある。 Active Recordはオブジェクト(ここでいうオブジェクトってなんだ)のライフサイクル(これは何?)へのフックを提供している コールバックは、オブジェクトの状態が切り替わる前後にロジ…

2019/04/15-21

2019/04/16 CSSの詳細度について考える - Qiita sassでうまくCSSの上書きができないのはこれが理由か。 javascript - CSSが順番どおりに適用されない - スタック・オーバーフロー - materializeのクラス上書きできないのもこれ。 [CSS] 子要素の上下marginが…

2019/04/15

【Rails 5】(新) form_with と (旧) form_tag, form_for の違い - Qiita 知らなかった。 accepts_nested_attributes_forを使わず、複数の子レコードを保存する | Money Forward Engineers' Blog でもこのメソッドはあまり評判が良くなく、特にRails生みの親…

2019/04/14

ターミナルについて学習。新しく知ったことなどメモ。 (教材:Webデザイナーの為の「本当は怖くない」“黒い画面”入門) ファインダー フォルダに移動(直接指定できる): Shift + Command + G ls コマンド 隠しファイルを表示: ls -a ディレクトリを指定…